観戦記

【観戦記】2019.12.7名古屋グランパスvs鹿島アントラーズ@豊田スタジアム【年間3位でフィニッシュ!】




こんにちは、takomari(@takomari_j)です。

いよいよリーグ戦最終節!長い1年の戦いが終わりを迎えます。

ということで、今回は鹿島アントラーズvs名古屋グランパスの試合を見に豊田スタジアムに行ってきました。

本当はこの試合で優勝決定の瞬間を見れるかなと期待していたのですが、残念ながら前節で優勝の可能性は消滅。。
それでも最後の雄姿を見に、名古屋へ行ってきました!

【試合データ】
J1 第34節 名古屋グランパスvs鹿島アントラーズ
■スタジアム:豊田スタジアム
■日時:2019年12月7日(土)14:00k.o.
■天気:曇
■気温:9.0℃
■入場者数:33,133人
■座席:アウェイ自由席
■スタグル:から揚げ、ミートボール、味仙のラーメン




優勝の可能性が消滅したアントラーズ

私の応援する鹿島アントラーズは残念ながら前節、ヴィッセル神戸に敗戦を喫し、優勝の可能性がなってしまいました。

2か月前は今回の名古屋グランパス戦が優勝決定戦になると皆期待していたのに。。非常に残念です。。

この試合のチケットが発売されたのは11月4日。当時は優勝戦線真っただ中で、この最終節名古屋グランパス戦が優勝決定戦になるのではと皆期待し、チケットは大大大争奪戦。
豊田スタジアムって広いからチケット余裕でしょ~と思っていましたが、一瞬で売り切れてしまいました。恐るべし鹿島サポ。。

私はなんとかコンビニに駆け込み、ボタンを何度も連打してなんとかプレミアチケットを取ることができました。

がしかし、サポーターの期待が募る一方で、アントラーズは11/14の川崎フロンターレ戦で負けて以降、調子がガタ落ち。。前節のヴィッセル神戸戦でも負けてしまい、最終節を前にして優勝の可能性がなくなってしまいました。

優勝決定戦は、一気に消化試合に。。
神戸戦の敗戦以降、メルカリで安くたたき売られるチケット。。
もちろん、3位までに入り、来年のACLプレーオフ出場権を死守するという目標はありましたが、私自身も正直モチベーションが難しいところもありました。
新幹線代もかかるし、週末はゆっくり寝たいし寒いし。。。

でも、今シーズンこのメンバーで戦えるのはあと数試合。オフにはまた移籍がたくさんあるでしょう。
今年1年戦ってきた選手たちの姿を後押しするために、行くことを決断しました!

豊田スタジアムはすばらしいスタジアム

今回の舞台は豊田スタジアム
収容人数4万人の巨大な球技専用スタジアムです。

アクセスはまず名古屋駅から電車を乗り継いで1時間くらいの豊田市駅に行き、そこから20分ほど歩くとスタジアムに到着です。豊田市駅からスタジアムまでは1本道なので迷うことはないです。

矢作川にかかる大きな橋を渡るとスタジアムに到着!
巨大なスタジアムはかなりの存在感です。

本日のお席

スタジアムに到着したのは開門時間から10分程過ぎたころ。それでもまだアウェイゴール裏の待機列は長蛇の列で、入場まで30分くらいかかりました。

ゴール裏の中心部はすでに取られていましたが、サイド側は結構前のや通路側も空いていました。
選んだのはこちらの席!

程よく高さもありとても見やすいですね!
メイン・バックスタンドは席数が多く、座席が壁のように反り立っているのでとても迫力があります!

スタグルは名古屋めしを

スタグルは場外にたくさんのキッチンカーが並ぶスタイルでした。
メイン側とバック側、それぞれにスタグルエリアが設けられています。

唐揚げや焼きそばなど定番メニューから、台湾混ぜそばなどの名古屋ご当地グルメ、ステーキ丼など、たくさんの種類のメニューがありました。

まずはメイン側から。

諭吉のからあげ


3個入りですが1個1個がとても大きいです。
お肉はすごく柔らかくてとてもジューシー!油が垂れてくるぐらいでした。
すごくおいしかった!

メイン側だけでなくバック側にもお店がありましたが、どちらも大行列でした。
でも、店員さんが多いので行列が長くてもそこまで時間はかからなかったです。

ミートボール


スタグルとしては珍しいミートボール。
5個入りで500円と8個入りで800円がありました。

味はおいしかったのですが、ミートボールは冷えていたのが残念でした。。上からかけるソースも冷たいので、なおさら冷え冷え。。
作る人が一人しかいないのでオペレーションが大変そうでした。

味仙

次はバック側へ移動。
名古屋の名物グルメである味仙が出店していたので、長蛇の列でしたが並びました。
これがかなり時間がかかってしまい、トータル1時間ぐらいかかりました。。キックオフに間に合うかハラハラドキドキしながら並んでいました。

そしてやっとありつけた味仙のラーメンがこちら!

見た目通り、かなり辛い!!!想像以上の辛さ!!!
寒かったのでかなり温まりましたが、ヒィヒィ言いながら食べました。
辛いのが苦手な人は絶対食べられないと思います。辛いのが好きな人にはおすすめ!



試合は1-0で勝利!


スタグルで大満足した後はいよいよ試合!

アントラーズの番記者さんの有料メルマガでの情報では、チームの雰囲気は悪く、選手の気持ちがなかなか上がらない状態とのことだったので、どんな状態か非常に心配していたのですが、試合はいいペースで進みました。

前半は名古屋がボールを支配する時間帯が多かったのですが、そこまで危ない場面を作られることはなく、逆にアントラーズがショートカウンターでチャンスを作る場面も多く見られました。

そんな中、前半43分、遠藤が右サイドへパス。それを受けた左SB永木がダイレクトで中央へパス。これが名古屋DFの足に当たりオウンゴールで先制!

後半も名古屋が攻め入りますが落ち着いた守備でそこまで大きなチャンスを作らせず。
攻撃では、全体的にアントラーズはボールを奪ってから攻撃までの流れは良かったのですが、最後のラストパスが雑という印象で、もうちょっと丁寧にやればもっと大きなチャンスになるのになーという印象を持ちました。

73分にはFW上田綺世を投入。綺世に点を取ってほしい気持ちがバシバシ伝わるゴール裏の雰囲気。
そんな中、ゴールネットを揺らす場面がありましたがこれは残念ながらオフサイド。

スコアは動かないまま1-0で試合終了!

久しぶりの勝利にゴール裏は大盛り上がりでした!

リーグ戦全34試合が終了。3位という結果に。

これでリーグ戦の全34試合が終了しました。
私の応援する鹿島アントラーズは3位という結果に。

またも今年もリーグ王者を逃してしまいました。
度重なる選手のケガ、そして安部裕葵、鈴木優磨、安西幸輝ら主力メンバーを移籍で失いながら3位につけたことは上出来だったのかもしれませんが、やはり他のチームがシャーレを上げるところは見たくありません。

リーグ戦終盤の失速がかなり残念でしたね。。

でも、今日の試合で勝てて締めくくれたのは良かったです。我々にはまだ天皇杯がありますので、いいイメージを持って準決勝に臨めそうです。

最後は味噌煮込みうどんで締めて帰宅

試合後は再び徒歩で豊田駅へ。
帰りはほぼ同じタイミングで観客が駅に向かうので、歩道は大混雑でした。
ただ、スタジアムから豊田駅までは飲食店が多いので、埼スタなどに比べれば少しは分散されます。

名古屋駅では、山本屋本店で味噌煮込みうどんを食べました。
このお店は名古屋駅直結の地下街「エスカ」にあるお店で、行列ができていましたが回転が速いのですぐ入れました。
味噌煮込みうどんって煮込まれてふにゃふにゃかと思っていたのですが、かなりコシがあるんですね。
スープも全然こってりしていなくて飲みやすく、おいしかったです!

ちなみに、この「エスカ」にはひつまぶしや手羽先、エビフライなどの名古屋グルメのお店が豊富で、行列ができているお店がたくさんありました。鹿島サポーターの姿もちらほら。
駅直結なので、新幹線に乗る前にさっと食べれるし、おすすめです!

まとめ

以上、J1リーグ34節、鹿島アントラーズvs名古屋グランパスの観戦記でした。

リーグ戦終了、寂しいですね。
結果はどうであれ、選手もサポーターも頑張りました。駆け抜けました。
私も今年は関西近郊だけでなく、鳥栖、広島、名古屋やカシマスタジアムにも数回行けました。
負けて悔しい思いもたくさんしたけどとても充実していました。楽しかった!

2019年のサッカー観戦はこの試合が最後になりますが、また来年もたくさん試合を見に行こうと思います。

それでは、素晴らしいサッカーライフを^^

⇒⇒⇒Jリーグをテレビで見る方法はこちら!
Jリーグを見るにはDAZN!メリットデメリット、おすすめの視聴方法をご紹介!

⇒⇒⇒サッカー観戦の持ち物に悩んだらこちら!
【真夏も真冬も】サッカー観戦の持ち物は?必需品、便利グッズをご紹介!

⇒⇒⇒初心者向けサッカーのルールについてはこちら
【サッカー初心者向け】サッカーのルールをわかりやすく簡単に解説します!

-観戦記
-, ,