こんにちは、takomariです。
サッカー選手は普段どこで練習しているかご存知ですか?
Jリーグの各チームには決められた練習場があって、そこにはクラブハウスが併設されています。
練習は私たち一般サポーターも見学することができ、練習後にはあこがれのサッカー選手と一緒に写真を撮ったり、サインをもらえることもあるのです!
今回はそんな夢のような場所、クラブハウスについてご紹介していきたいと思います!これを読んだらあなたもクラブハウスに行きたくなること間違いなしです!
[adchord]
サッカーチームのクラブハウスとは?
サッカーでは練習施設のことを“クラブハウス”といいます。通称“クラハ”。
練習用のグラウンドだけでなく、選手が着替えやシャワーをしたり、屋内用のトレーニングをする施設があったり、クラブスタッフが仕事をする事務所があったり、食事をすることができる施設を併設している場合もあります。選手たちは通常試合の日とオフの日以外の日は、基本的にクラブハウスに来て練習を行います。
最近はクラブハウスに投資するクラブも増えています。
浦和が約5億円かけてクラブハウス増設 アジア王者へ「練習→栄養→休息」の好循環(2017.10.26)
麻生グラウンド「クラブハウス建て替え工事」のお知らせ(2015.4.13)
クラブハウスには、私たち一般サポーターも自由に行くことができます。(もちろん入れるエリアは限られます)
では、クラブハウスでは具体的にどのようなことができるのか見ていきましょう!
練習見学にグッズにサイン?クラハでできること
練習を見学することができる
クラブハウスではチームの練習を無料で見学することができます。一般人向けの見学エリアが設けられているので、そこに座って見学します。(もちろん練習のない日や、非公開練習の日もありますので事前に各クラブのHPで日程をチェックしてから行きましょう。)
よく考えてみてください、試合を見に行くとチケット代がかかりますが、クラブハウスでの練習見学はタダなのです!プロの練習風景を試合の時よりも近くで、しかもタダで見れるなんてすごいですよね!?
試合の日には見られないリラックスした表情や選手同士のやり取りも見ることができて、選手に対する親近感が増すこと間違いなしです!
チームによって練習内容は異なりますが、レクレーションが中心の日は選手のきゃぴきゃぴした笑顔いっぱいの練習が見れます。また、鹿島の場合は試合日1,2日前に対戦相手を想定した紅白戦を行うことが多いのですが、その際は試合さながらの気迫で戦う選手の様子が見れます。
※クラブによって練習見学のルールは大きく異なります。必ず各クラブの公式HPを確認するようにしてください。
サインや写真などファンサービスをしてもらえる
練習後、選手がサインや写真等のファンサービス(通称:ファンサ)をしてくれることもあります(※100%ではありません!!)。
大体どのクラブも「ファンサービスはここでしてください」というファンサービスエリアが決まっているので、一般サポーターはそこで待ち構え、練習を終えた選手がそこに来た時にサインをしてもらったり、写真を撮ってもらったりする流れとなります。ここで選手にプレゼントやファンレターを渡すのもよく見る光景です。
チームによって施設の造りが異なるので、必ずしもファンサービスエリアを通ってくれるとは限りません。
また、選手の事情でサインや写真を断られることもありますので、そこはあらかじめ理解しておいてください。
選手はアイドルではないので、サインをしてもらえなくても仕方ありません!
グッズショップで買い物ができる
クラブハウスにはグッズショップを併設しているクラブが多いです。試合会場のグッズ売店より圧倒的に品ぞろえがよいので、スタジアムにはなかったお気に入りの選手のグッズが手に入るかもしれません!
鹿島アントラーズのクラブハウスショップの場合は、全選手のタオルマフラーが販売されています(試合会場では一部選手のみ)
クラハに行くに当たって重要なこと
各クラブのルールを必ず守るようにしましょう
クラブによっては練習中の写真撮影が禁止だったり、SNSへの投稿が禁止のクラブもあります。
練習の様子を流すことは、チームの戦略や次の試合のスタメンをばらすことにもつながりますので、必ず事前にルールをチェックして厳守するようにしましょう。
選手に迷惑をかけない
ファンサービスは必ずしてもらえるとは限りません。選手のその日の事情でしてもらえなかったり、元々ファンサービスをしないタイプの選手もいます。
仕事を休んだり遠方から行くなどで、ファンサービスをとても楽しみにクラハに行く方もいると思いますが、選手にも事情があるのでサインをもらえなかったといって選手を批判するのは違うと思います。
ファンサービスしてもらえたらラッキーくらいの心づもりで行くのがいいかもしれませんね。
譲り合いの精神でみんな気持ちよく
ファンサービスエリアはサインを欲しいサポーターでぎゅうぎゅうになることもあります。
中には子供もいたりしますので、サインをもらえたら後ろの人のために譲ってあげたり、声をかけてあげたりなど、譲り合いの精神をもって気持ちよく練習見学したいものです。
ファン、サポーターのマナーが悪いと、最悪の場合ファンサービスが禁止されてしまうこともあります。
ファンサービスを続けてもらうためにも、周りの人や選手のことを考えて行動するようにしましょう。
[adchord]
クラブハウス見学レポート 鹿島アントラーズ編
では、私が以前鹿島アントラーズのクラブハウスに練習見学に行った時の様子をレポートします!
アクセス
アントラーズクラブハウスは鹿島神宮駅から車で15分、カシマスタジアムから車で10分の所にあります。
東京から行く場合は、試合の日にも利用する東京駅から鹿島神宮駅までの予約なし高速バスを利用して行きます。このバスは1時間に4本くらい出ているのですが、1時間に1本はクラブハウスを経由する便がありますので、その便にタイミングよく乗ってください。
または、残り3便、つまりクラブハウスを経由しないバスの場合は「宇宙通信センター」で降りるようにしてください。宇宙通信センターからクラブハウスまでは徒歩20分くらいで行けます。
練習風景
アントラーズクラブハウスにはグラウドが2面あり、どちらにも見学スペースがあります。どちらのグランドで練習するかは当日わかります。
選手たちがぞろぞろと出てくると見ているこちらの緊張感が増してきます。そして軽い準備運動からパス回しの後、その日の練習メニューに移っていきます。
選手の姿は本当に間近で見れます。声も聞こえます。選手が冗談を言うと、選手たちだけでなくサポーターも笑う、なんて場面もよくあります。
今やスペインリーグで活躍する選手となった柴崎岳選手も、数年前は普通に毎日鹿島で練習していたのです。サッカー選手には移籍やケガがつきもの。応援している選手がいる人は会える時に会いに行くことを激しくお勧めします!!!
いよいよファンサービス!
アントラーズクラブハウスはクラブハウスの裏にファンサービスゾーンがあります。
練習を終え、帰る支度を済ませた選手がこのエリアを通って駐車場へ行くので、その前に待ち構えてファンサービスをしてもらう造りです。
このファンサゾーン、かなり狭いんですよね。
ここ数年のアントラーズは柴崎岳選手や土居聖真選手などJリーグイケメンランキングの王者や、内田篤人選手など人気選手のおかげでクラブハウスに来られる方が格段に増えたので、現在のファンサゾーンではキャパオーバーな状態になっています。
GWや夏休みは押し合いで身の危険を感じるほどです。私たちファンも譲り合いを大事にして行動しつつ、誘導をきちんとしてもらったり、ゆくゆくは増設するなど、このあたりはクラブにも対応をお願いしたいところですね。
さてさて、この扉から選手が出てくるのですが、扉がガタっと開くと待ち構えるサポーターに一瞬にして緊張感が走ります。
呼び止めないと選手は歩いて行ってしまうので、「○○選手!」と呼び止めてファンサービスをお願いします。ファンサしてもらえてたらきっちりお礼を伝えましょう。
選手が出てくるタイミグはかなりまちまちで、1時間以上の開きがあることもざらです。練習後雑誌の取材を受けているときは2時間出てこないことも。。
詳しい人の中には、駐車場の車を見て、「○○選手の車があるからはまだ中にいるはず」なんてわかる人も(笑)さすがです。
まっさらなレプリカユニフォームに選手のサインが増えていくのは本当にうれしい!これを着て早くスタジアムに行きたくなります!
鹿島アントラーズのクラブハウスに行こうとしている方へのアドバイス
・土日、夏休み、GWは人が多くてファンサービスエリアが大混雑します。
譲り合いの精神でサインをもらえることもありますが、かなり窮屈で大変な思いをすることもあります。
平日だとそんなに混んでいないので、調整できる方はできるだけ平日に行くことをおすすめします。
・試合前日は紅白戦のみのことが多く、練習があっという間に終わってしまうこともあります。
まとめ
以上、クラブハウスについてご説明しました。各クラブのルールを守り、選手に迷惑をかけないよう一人ひとりが気をつければ、サポーターにとってとっても楽しい幸せな場所になります。ぜひお気に入りのチームのクラブハウスへ行ってみてくださいねー!